プッシュ通知

Kii Cloud SDK for Thing でも、他のプラットフォームと同様に、プッシュ通知の機能を使用できます。ここでは、Kii Cloud SDK for Thing から利用できるプッシュ通知機能の概要を示します。

本ページは、Kii Cloud SDK 向けの プッシュ通知 に示す知識があることを前提に説明します。

Kii Cloud SDK for Thing では、プッシュ通知の実装に MQTT プロトコルを使用できます。MQTT プロトコルを利用したプッシュ通知の概要は MQTT プロトコル をご覧ください。

Thing からは Kii Cloud のプッシュ通知機能を利用できますが、他の SDK と比べて利用できる機能には相違があります。

Thing の状態(オンライン/オフライン)

Thing は以下のいずれかのステータスを持ちます。

  • オンライン:Thing と Kii Cloud の間に MQTT コネクションが確立している場合、つまり Kii Cloud より MQTT プッシュ通知が受け取れる状態。

  • オフライン:Thing と Kii Cloud の間に MQTT コネクションが確立されていない場合、つまり Kii Cloud より MQTT プッシュ通知が受け取れない状態。

Thing の状態を確認する方法は以下のとおりです。
REST

購読

Thing からも Bucket やトピックを購読できますが、購読すると Thing 自身がサブスクライバーと通知先になります。

スマートフォンやタブレットでプッシュ通知を利用する際は、ユーザーがログインしている状態(つまりユーザーがアクセストークンを持っている状態)でデバイスから登録操作を行います。これにより、サブスクライバーがユーザー、プッシュの通知先がデバイスとなります。

Thing でプッシュ通知を利用する際は、Thing がアクセストークンを持っている状態で Thing から購読操作を行います。これにより、サブスクライバーとプッシュの通知先は、いずれも Thing 自身となります。

ユーザー、デバイス、Thing と、購読の関係を次の図で説明します。1 つの Bucket またはトピックを、ユーザーと Thing から同時に購読できます。この状態でイベントが発生すると、プッシュを実現しているテクノロジーにかかわらず、すべての購読ユーザーが使用しているデバイスや、購読している Thing にプッシュ通知が届きます。

プッシュ通知の機能

Kii Cloud で利用できるプッシュ通知の機能には、サーバー上変更のプッシュ通知(Push to App)ユーザープッシュ通知 (Push to User)管理者メッセージのプッシュ通知(Direct Push) の 3 つがあります。Thing 独自の機能としては、それぞれ次のとおりです。

  • サーバー上変更のプッシュ通知(Push to App)

    Thing スコープの Bucket も購読対象にできます。また、Thing からもユーザーと同様に Bucket を購読できます。

  • ユーザープッシュ通知(Push to User)

    Thing スコープにもトピックを作成できます。また、Thing からもユーザーと同様にトピックを購読できます。

  • 管理者メッセージのプッシュ通知(Direct Push)

    Thing では Direct Push によるプッシュ通知を受信することはできません。

実際にプッシュ通知を利用する方法は以下のとおりです。
クライアント SDK REST

開発環境と配布環境

Thing でも、開発環境と配布環境を使い分けることができます。開発環境と配布環境については 開発環境と配布環境 をご覧ください。

Kii Cloud SDK for Thing でも他の SDK と同様に、プッシュ通知の対象となる Thing を Kii Cloud に登録する際、開発環境と配布環境のどちらで登録するかを指定します。